
メイトをスパイクタイヤに換えてはじめて走りました。
舗装路を直進する分にはノーマルタイヤとほぼ同じ走行感。ただしちょっと重い感じ。スパイクの音も意外に気になりません。
ただし交差点を曲がるときとかが怖いです。曲がりません。タイヤが角ばっているためか倒して曲がろうとすると元に戻ろうとして重い感じ。
慣れれば問題ないかもしれませんが早く春になってほしいです。
写真を見ての通り雪道も走ってみました。
当たり前ですがノーマルタイヤではこんな道滑って走れません。ですがタイヤを換えたら意外と走れます。
ですがやっぱり滑ります。過信は禁物。やわらかい雪なのでなおさら。こういう道ならチェーン巻いたほうがいいかもしれません。
それからそんなにスピードは出せません。バランスを崩して滑って倒れたら大変なので。30キロ出せるかどうかってところでしょうか。ギアはほとんど2速のまま。
スパイクタイヤは走ることは出来るけど過信は禁物のようです。
スポンサーサイト
久々に投稿です。なぜか一日早く昨日から年末年始休暇が始まり、折角なので昨日メイトのタイヤをスパイクタイヤに交換してみました。
前輪はシャフトを抜けば簡単にホイールは外れたのですがタイヤの組み替えで苦戦‼ 折角組み込んだのに空気をいれたらぷシューっと(泣)
チューブに二ヶ所に穴空けてしまいました(ーー;)
とりあえずふさいだのですが不安なので買っておいた新品のチューブを入れました。
後輪はシャフト抜くだけでは外れず、ブレーキ周りも外しました。ただそれだけだと外しにくく、もしかしたらマフラーも外した方が作業しやすかったかもしれません。
自分はマフラーは外さず車体を傾けて四苦八苦しながらホイールを外しました。
タイヤの組み替えは上手くいったのですがホイールの組み込みにまた四苦八苦(ーー;)
なんとか無事タイヤ交換は終わりました。
ちなみにまだ走ってません。凍結路面怖い(笑)
前輪はシャフトを抜けば簡単にホイールは外れたのですがタイヤの組み替えで苦戦‼ 折角組み込んだのに空気をいれたらぷシューっと(泣)
チューブに二ヶ所に穴空けてしまいました(ーー;)
とりあえずふさいだのですが不安なので買っておいた新品のチューブを入れました。
後輪はシャフト抜くだけでは外れず、ブレーキ周りも外しました。ただそれだけだと外しにくく、もしかしたらマフラーも外した方が作業しやすかったかもしれません。
自分はマフラーは外さず車体を傾けて四苦八苦しながらホイールを外しました。
タイヤの組み替えは上手くいったのですがホイールの組み込みにまた四苦八苦(ーー;)
なんとか無事タイヤ交換は終わりました。
ちなみにまだ走ってません。凍結路面怖い(笑)