
現在発売日のモトチャンプで紹介されていたエアフィルターを買ってみました。
田中商会の中国製。
全天候型で内部にスポンジのフィルターが入っていて、社外のエアフィルターの中では構造的には純正に近いかなと思われます。

取り付けることは出来ましたが………………
サイドカバーに接触するし吸気口のゴムの部分はエンジンマウント部に接触してて加工しないといけなかったし。
トドメは簡単にメッキがペリペリと剥がれてきました(泣)
ただ構造的には雨に強そうなんでとりあえず使ってみます。雨の中走る気はありませんが。
メッキハゲが気になったら色塗ればいいし。というかこれなら最初から無塗装の樹脂で作ってほしい。
キャブはまだ調整してませんがエンジンをかけてみると吸気音がまあまあうるさい。
ココココココと容器内で響いてる感じ。
まあ正直な話、こんな粗悪な商品を雑誌で紹介するのはどうかと思うんですよね。自分みたいな物好きばかりじゃないのだから。
まあ、使えるので良いですが。
本当に中華部品って一々惜しいんだよなぁ………………
スポンサーサイト